ソーイング教室について
リネンやコットンの生地でお気に入りの洋服を作ってみませんか?
・レッスン日は 火・土の 13:00~15:00 / 15:00~17:00 定員各2名
開催日は 「営業案内カレンダー」(What's New) でご確認ください
初めての方も大歓迎です♪
パターンの準備から裁断・縫製までサポートいたします。
ソーイング教室は完全予約制の個人レッスン。
周りを気にせず自分のペースで製作出来ます。
作りたいもの、日程、時間 すべて自由にお選びください。
製作アイテムもいろいろなバリエーションをご用意しております。
ご予約の際 「ベーシックレッスン」 「リクエストレッスン」 「レンタルスペース」 から選び、
製作されたいアイテムをお聞かせください。
ベーシックレッスン 当店セレクトのベーシック | リクエストレッスン 「1.ベーシックレッスン」以外の
| レンタルスペース スペースと道具のみを
| ||
<講習費> ¥3,000/ 2h (2時間単位でのご予約になります) | <レンタル料>¥1,000/ 2h | |||
※生地・副資材 別途必要 | ※生地・副資材・型紙代 | ※使用する材料を用意して お持ち込みください | ||
<当店で販売の生地以外をお持ち込みする場合は、持ち込み料金として¥500ご請求申し上げます> ※すべて税込み金額 |
各コースの詳細
ベーシックレッスン ・「ベーシックレッスンアイテム一覧」の中からお好きなデザインを選び、予約の際に希望のアイテムをお聞かせください(当日のご相談も可) ・簡単に作れるものから少し本格的な洋服など、シンプルでどなたにも似合うアイテムを提案しています。 ・選びやすいように難易度・用尺・所要時間など明記していますので、初めて参加される方は特に「ベーシックレッスン」をおすすめします。 ・レッスン料には型紙の使用料も含まれています。(型紙のお持ち帰りは出来ません、希望があれば別途購入出来ます) 【予約方法】所要時間が4時間の場合、1コマ(¥3000/2時間)を2回 予約が必要です。 ※まずは1コマのみ予約をし、1回目のレッスン時に次回の予約をしても大丈夫です。 所要時間は個人差があります。所要時間4~5時間と書かれていても、4時間かからなかったり、6時間かかる方もいらっしゃいます。 時間調整はレッスン時に柔軟に対応させていただきますので、アトリエでご相談ください。
|
リクエストレッスン ・ベーシック以外でつくりたいものがある場合、より自由度の高いのがリクエストレッスンです。 ・当店で取り扱いの、『AT MIGLI』、『hooray!』 の型紙から選んで製作することも出来ます。 ※別途、型紙代がかかります。型紙の準備がございますので当日はお受けできません。 あらかじめ制作したいデザインを選んでからお申込みください。ご予約の際に希望のアイテムをお聞きいたします。 こちらは難易度の高いアイテムも多くございますので、ある程度ミシンに慣れた方向きのレッスンです。 ・子供服、バッグ、お子様の入園グッズ、型紙を持っているけれど自分では作れないのでサポートしてほしい、なども可。 ※型紙があるものに限ります。特別な材料(リボン、ひも、ボタンなど)が必要な場合はお持ち込みください。 洋裁道具はすべて当店にございます。製作物の付属材料はご準備ください ※ドレスや、革製品など、通常の糸や材料で対応できないものは対象外です、不明な点はご相談ください。
|
レンタルスペース ・こちらは縫い方のサポートなしのコースになります。 ・裁断をする場所を借りたい、ロックミシンを持っていないので使わせてほしい、広いスペースで作業がしたい、 など使い方は自由。ご予約された時間内は自由に作業してください。 ・ミシンのトラブル、道具のお渡しなど基本的な説明はいたしますが、縫い方などのご質問にはお応えできません。 ※ソーイングのためのレンタルスペースになります。
|
料金の目安
あくまでも目安です。選ぶ生地やデザインにより幅があります。
<ベーシックレッスン> ワンピース(所要時間4時間・用尺2.2m) ※¥2800/m の生地を使用した場合 |
講習費¥3000/2h ×2回+生地代¥6160=¥12160 (生地以外の材料がある場合は別途) |
|
<リクエストレッスン> ATMIGLIまたはhooray!の型紙を使用し完成までに6時間かかった場合 |
講習費¥3000/2h ×3回+生地代(目安)¥4000~¥8000+型紙代¥1000~¥1500くらい=約¥15000~¥18000 ※かかる時間や生地料金などは、作るものにより異なります。 |